お知らせ

メディア

たてばやし健康寿命延伸シンポジウム(開催済)

平成31年1月20日(日)に「たてばやし健康寿命延伸シンポジウム」が 館林市三の丸芸術ホールにて開催されました。 基調講演では 「健康寿命延伸の秘訣  ~館林市での取り組み~」と題し Residence of Hope館林 
お知らせ

一緒に歴史を作るスタッフ募集

おかげ様で入居希望者多数にて スタッフの増員を行います。 開設から1年! まだまだ歴史が浅く、新しい形を作り上げていく必要があります。 一緒に歴史を作りませんか? 入居者様に寄り添った個別ケアを意識した
お知らせ

脳トレ

レジデンスでは、脳トレを積極的に取り入れています。 毎日の生活の中だけでな脳全体を使うことができません。 非日常や悩むこと、考えること 様々な体験を通して、脳の活性化、身体の活性化を働きかけ 健康長寿目指して取り組みを行っていま
お知らせ

買い物リハを行いました。

施設生活をしていると忘れてしまう感覚が、 商品を選ぶ、お金を使う、買った楽しみを味わう そして、部屋で食べる楽しみなどなど レジデンスから200mのところにセブンイレブン レジデンスから400mのところに八百屋さんがあります
グルテンフリー通信

本日のお昼を紹介

本日の昼食は、 親子丼 清汁 白菜の塩昆布和え いちご       です。 親子丼は、 栄養豊富の卵をおいしくいただく方法の1つですね。
スタッフ通信

手芸倶楽部の報告

3月のひな祭りにむけて 手芸倶楽部で、ひな人形作りがスタートしています。 細かい作業に苦戦しながら、楽しそうに活動しています。
スタッフ通信

レジデンスの取り組みをご紹介

レジデンスの取り組みを紹介していくブログの本日は、 発酵食品を体内に取り入れよう!です。 腸内環境を整えると健康長寿につながります。 腸に良い食品として、 味噌・しょうゆ・酢・納豆・漬物・キムチ・ヨーグルトなどが挙げられます
スタッフ通信

2月の内覧会を開催します。

2月12日・26日14時~16時に内覧会を開催します。 御予約不要です。 お気軽にお越しください。
NO IMAGE お知らせ

介護の勉強をしている学生さんのアルバイトも歓迎

Residence of Hope 館林では、 介護職の勉強をしている方でも、 パート・アルバイト大歓迎です。 学校が終わったあとや初任者研修を受講しながら、など、 勤務頻度や時間、ご相談ください。
お知らせ

~介護スタッフ募集中~

レジデンスでは、介護スタッフを募集しております。 新しく頑張れる職場をお探しの方、ぜひ、ご検討ください。 レジデンスは、 入居者様の笑顔のために、一緒に頑張ってくれるスタッフを募集しています。 今までのケアに満足でき