お知らせ

スタッフ通信

スペシャルおやつ  グルテンフリー・ビーガン

令和5年3月31日 🍠玄米粉芋羊羹🍠 玄米粉を原料として使用した安心安全健康 美味しい🍠芋羊羹🍠です! 玄米粉には、精製米粉に比べ、ビタミン、 ミネラル、食物繊維など、栄養素が多く含まれています💪又、アミノ酸
スタッフ通信

令和5年2月17日(金)  スペシャルおやつ グルテンフリー!

🌞黒胡麻胡桃柚餅子🌞 米粉、黒糖、黒胡麻を使用した安心安全健康 美味しい🌞黒胡麻胡桃柚餅子🌞です! 保存食として生まれた柚餅子… 柚餅子が生まれたのは11世紀~12世紀にかけての源平の時代。その頃の柚餅子は柚子の中
グルテンフリー通信

3/23(水)読み聞かせ会🍓イチゴ🍓ホット甘酒

お砂糖不使用で体に優しい🍓イチゴ🍓味の甘~い 甘酒ドリンクです🤗 🍓イチゴ🍓に含まれるペクチンは、食物繊維の一種で、腸内環境を整えたり、食後の血糖値の上昇を抑える効果があります😁 食物繊維は、健康の為に重要な役割を果た
NO IMAGE お知らせ

運営懇談会のお知らせ

8月17日 水曜日運営懇談会開催予定です。 コロナウイルス感染状況によっては、オンラインでの開催となります。 お忙しい中恐縮ではございますが、ご参集のほど宜しくお願い致します。
NO IMAGE お知らせ

元気の源

Residence of Hope館林では畑の土からこだわり、食材を独自に生産し グルテンフリーのお食事をお一人お一人に合わせご提供しております 健康長寿を叶えるお食事の献立 夏至の日のあじさい御膳
NO IMAGE メディア

上毛新聞に白澤代表が「令和の群像」として紹介されました。

上毛新聞に、白澤代表が館林市の「令和の群像」として紹介されました。詳しくは画像をご覧ください。
メディア

上毛新聞に当施設の取り組みが掲載されました。

上毛新聞に、白澤代表の理念に基づき運営されている当施設の取り組みが讃えられ、館林市長である須藤市長とともに「健康長寿延伸プラットフォーム」として紹介されています。 詳しくは画像をご覧ください。
お知らせ

採用情報

予防医学のパイオニアである白澤代表と共に、新知見を学び、より良い施設を作り上げたい方を募集白澤卓二医師と共に、最新知見を学び 新しい歴史を作り上げていくために、 チャレンジできる方をお待ちしております。 ◉理念・ビジョン ・予防医学の第一
お知らせ

火災を想定した避難訓練を行いました。

火災は絶対に起きない!とはいえないものです。 訓練を何度も重ねていくことで、 有事のときに、スムーズな行動がとれると思います。 スタッフの動きのためだけではなく、 入居者様にも 火災発生時の避難の方法、スタッフの避難の声かけ、
スタッフ通信

2月3日節分の日のランチを紹介

2月3日節分でした。 レジンデスでは、 恵方巻 海老団子のお吸い物 いわしの梅干し煮 みかん 節分甘納豆 をご提供しました。 恵方巻の中には、うなぎを使用しました。 美味しかった!ですが、ボリュームがありすぎたようですね・・・。